スタッフ staff

まるまる訪問看護ステーション湯島 代表

理学療法士

柗丸 智也(まつまる ともや)

 

在宅生活を支えていく専門性の高いチームを作りたいと思い、まるまる訪問看護ステーションを開設しました。

 

私自身は難病、脳血管障害、整形外科疾患、呼吸器疾患、小児疾患と幅広い疾患を経験してきています。

客観的な評価をしっかり行い、リスク管理や介入効果の評価を行うことを心がけています。

 

無料相談もお気軽にご相談頂けたらと思います。
無料相談では、嚥下機能評価、立位バランスの評価、サルコペニアの評価、誤嚥性肺炎のリスク評価などニーズに合わせて評価させて頂きます。
弊社のサービスに繋がらなくても結構ですので、気軽にご相談下さい。

なんでも相談しやすい訪問看護ステーションを目指していきたいと思います。



まるまる訪問看護ステーション湯島 所長

理学療法士・終末期ケア専門士

新田 剛也(にった よしや)

 

超高齢化社会・多死社会・核家族化といった課題に対して、多職種連携を大切にして地域の支援者のみなさまと『円のようにまるいチーム』となり、ご利用者様にとってより良い生活・人生を送ることができるように精一杯ご支援させて頂きます。

 

『本人らしく生きる』を在宅ケアにおける信条としており、終末期ケア専門士としても、全人的苦痛の軽減・傾聴と対話により自己肯定感を支えるケア・意思決定支援を主軸として支援してまいります。

 

まだ未熟なわたしたちではございますが、ご利用者様にとっての最善が叶えられるように鋭意努力してまいる所存でございます。

何卒、今後ともご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。



まるまる訪問看護ステーション湯島 管理者

看護師

竹脇 由香子(たけわき ゆかこ)

 

私はこれまで、病院や訪問看護、介護老人保健施設(老健)、有料老人ホームなど、医療と介護が交わるさまざまな現場で、多くの方々のケアに携わってきました。特に精神科領域では、うつ病や統合失調症、認知症の方々をはじめ、小児・児童の精神的ケアにも関わり、年齢や環境によって異なる「心のケア」の大切さを深く実感しました。

 

訪問看護では、医療的なケアだけでなく、ご利用者様の「心の安定」も大切にしています。不安や孤独を抱える方に寄り添い、安心できる環境を提供することが私たちの役目です。特に、発達障害や情緒的な問題を抱えるお子様のサポートに加え、そのご家族の方々の心の負担が少しでも軽くなるような関わりを大切にしています。 ご家庭ごとに異なる悩みや困難に寄り添いながら、一緒により良い形を考えていけるよう努めています。

 

また、スタッフ同士の連携を重視し、働きやすい環境づくりにも力を入れています。看護師・セラピスト・ケアマネジャー・医師と協力しながら、地域の皆様に最適なケアを届けるため、日々学びを深めています。

 

訪問看護のご相談はもちろん、「一緒に働きたい!」という方も大歓迎です。

どうぞお気軽にお問い合わせください。



まるまる訪問看護ステーション湯島

看護師

Oさん

 

 



まるまる訪問看護ステーション湯島

看護師

Nさん

 

 



まるまる訪問看護ステーション湯島

看護師

Mさん

 

 



まるまる訪問看護ステーション湯島

作業療法士

Mさん

 

 



まるまる訪問看護ステーション湯島

理学療法士

Oさん

 

 



まるまる訪問看護ステーション湯島

作業療法士

Hさん